問1セナの家族について空欄を埋めよ。(アイルトンから見た関係)
父( ① )
姉( ③ )― 甥・ブルーノ
問21993年ブラジルGPでセナは母国通算2勝目を挙げたが、 コントロールライン通過直後にファンによって手渡された旗(黄色と緑色)を確認するや否やすぐに捨てたが、それはなぜか?
問3セナの歴代F1マシンの中でもハンドリングが特に良く、以降のキャリアにおいてもハンドリングが良い時に「まさに○○のようだ」 と比喩していたマシンは何か? (○○は「FW16」のようなマシンの名前)
問4F1においてセナが5回以上出走したGPのうち、1度も優勝できなかった開催国はどこか?
問5セナ自身が生涯最大のライバルと公言したドライバーは誰か?
問6セナの最後のレースである1994年サンマリノGPにて、事故後セナのコックピットからある国の国旗が見つかったが、 どこの国の国旗だったか?
問7次の画像は1990年の昭和シェル石油のCMである。このCMの最後にセナの決めゼリフがあるが、 その決めゼリフについて空欄を埋めよ。Thank you ( ① ), Thank you ( ② ). *②は単語としては2つ分
問8セナは1984年にトールマンからF1デビューするが、トールマン以外にもF1デビュー前に3つのF1チームでテスト走行を行っていた。 それはどこのチームだったか?
問91993年日本GP予選2日目で、セナは自身のタイムアタックを邪魔されたとして予選後に片山右京に詰め寄った。 実際には右京ではなかったが、ではセナが右京と間違えたドライバーは誰だったか?
問101990年のセナのマシンについて空欄を埋めよ。1990年型、マクラーレン( ①マシン名 )は、ニール・オートレイの設計。 エンジンは前年に続き、ホンダV型( ② )気筒エンジン。
空力面での特徴としては、5つの半円状トンネルを組み合わせたディフューザーが挙げられる。
その形状がある映画の(主人公の)ロゴマークに似ていることから、( ③ )ディフューザーと呼ばれた。 スポンサー面では、日本のマンガ誌「( ⑤ )」がスポンサーになり、そのロゴマークがノーズの先端に貼られた。 |